八幡浜市立保内中学校

 

 

〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1-243-1
    TEL 0894-36-2345 FAX 0894-37-2139

 

お知らせ

中学生だけではなく、保護者の皆様にもぜひ聞いていただきたい講演会です!よろしくお願いします。

スクリーンショット (36)

ブログ

拝啓 屋上より

2024年10月28日 17時30分

排水溝の掃除のため、時々屋上に行きます。

屋上には、ヒマラヤスギの葉がたくさん落ちているのですが、カニの足もよく落ちています。

拾っても拾ってもカニの足は落ちています。犯人は間違いありません。グルメなサギです。

ちょっと話がそれてしまいました。今日は、みなさんにクイズを出させていただきます。

保内中には、校舎の屋上よりも高い木が何本あるでしょう。

正門横に1本

IMG_3206[1]

生徒玄関前に1本と中庭に1本

IMG_3210[1]

そして一番高いプール横の1本

IMG_3209[1]

答えは、4本でした!

この4本以外にも、学校にはたくさんの樹木が植えられています。それらは学校のシンボルでもありますが、安全対策のため伐採・剪定を行う必要があります。

特に、プール横の大木は、災害時に近隣の工場や施設に多大な損害を与える可能性があり、対策が急務となっています。

地域の皆様の協力も得ながら、「生徒だけでなく地域のみなさまに愛される学校にしたい」「安心・安全な学校となるように環境を整えていきたい」そう考えています。