理科の勉強は楽しい!
2025年1月23日 13時56分5時間目、理科室前を通っていると1Aの生徒が地震の勉強をしていました。
自分たちが住んでいる八幡浜市の地図を使って、学習しています。
またまた おもしろいものを見つけました。
答えはどれだと思いますか。わたしの予想は「イ」
実際に望遠鏡で確認してみました。
はずれでした。正解はウでした。
あれ、でも以前望遠鏡をのぞいてみた時にこんな風に見えたっけ?
謎が深まってきました。理科の先生に確認してみたいと思います。
(双眼鏡は見たままで見えるそうです。私の記憶は双眼鏡をのぞいた時のものでした!)
謎と言えば、3C前の亀2匹が同じポーズをしているのもとても不思議です。
この世界、不思議がいっぱいでおもしろいですね。