八幡浜市立保内中学校

 

 

〒796-0201 愛媛県八幡浜市保内町川之石1-243-1
    TEL 0894-36-2345 FAX 0894-37-2139

 

お知らせ

ブログ

ボッチャクイズ

2025年1月30日 19時11分

3年生の保健体育で「ボッチャ」の体験をします。

IMG_3798[1]

そこで、生徒たちが「ボッチャ」についてどの程度のことを知っているのか5問クイズを作ってみました。みなさんもチャレンジしてみてください。

第1問 ボッチャの名前の由来はどれでしょう。

 ① 考案した人の名前から

 ② ボールが落ちた時の「ぼちゃっ」という音から

 ③ ドイツ語の「ぶつける」という意味から

 ④ イタリア語の「ボール」という意味から

第2問 ボッチャの公認球のセットはどのくらいの値段でしょう。

 ① 5,000円程度  ②20,000円程度  ③50,000円程度  ④100,000円以上

第3問 セットの中に入っている白いボールの名前は何でしょう。

 ① ジャックボール  ② クイーンボール  ③ キングボール  ④ ホワイトボール

第4問 セットの中にボールは全部で何個入っているでしょうか。

 ① 10個  ② 11個  ③ 12個  ④ 13個  ⑤ 14個

第5問 パリパラリンピック 日本代表チームの愛称はどれでしょう。

 ①火ノ玉JAPAN  ②火の鳥JAPAN  ③HANABI JAPAN  ④鉄なべJAPAN  ⑤おでんJAPAN

(解答)

第1問 ④ ボッチャの名前は、「ボール」を意味するイタリア語からきているそうです。

第2問 ④ 結構高価です。公認球ではなくても3~4万円します。教育委員会生涯学習課からお借りして使用しますので、大切に使いたいと思います。

第3問 ① ジャックボールといいます。このジャックボールに赤、青のカラーボールを近づけます。

第4問 ④ 赤ボール6、青ボール6、ジャックボール1で合計13個のボールが入っています。

第5問 ① 「火ノ玉JAPAN」だそうです。銅メダルを獲得しました。

みなさんは、何問正解しましたか。機会がありましたら、ぜひ、生徒たちと一緒に楽しんでください。