総合的な学習の時間
2022年7月1日 16時35分7月1日(金)
今日から7月。今年はいつもより早い梅雨明けとなりましたが、生徒は、元気に学校生活を送っています。27日から始まった期末テストも今日が最終日でした。テスト後の表情を見ていると「ほっとしている顔」「マズイと思っている顔」「やりきったという顔」、様々な表情が見られました。午後からは、総合的な学習の時間でした。海の環境コースでは、地域の方にも協力いただき、現在竹林から切り出した竹を使った魚礁づくりが始まりました。今日は、竹の切り出しと竹を割く作業を行っていました。どんな魚礁ができるのか。今から楽しみです。
校内、自転車置き場横で自生している竹を切っている生徒がいました。彼らはボランティアコースです。大きく成長し、危険を回避するために切ることにしました。ただ切るのではなく、同じコースで野菜(トウモロコシや枝豆、キュウリなどの夏野菜)の栽培が行われているので、切った竹は、その野菜の支柱や囲いに使います。その準備を行っていました。また、暑い中、女子の4名が、校舎周りの溝にたまった落ち葉などを丁寧に清掃していました。
多肉植物の栽培と寄せ植えを行っているグループは、オリジナル作品第一弾ができあがったようです。
国際理解コースでは、八幡浜市内の3名のALTの先生方と交流しました。今日までに、日本の文化(折り紙、カルタ取り、習字など)を伝えるために英作文などを作成し、実際、3名の先生に説明し、一緒に活動しました。みんな、一生懸命やれていたようです。