生徒集会
2025年7月10日 07時35分昨日の4校時に生徒集会がありました。
テーマは、「リサイクル回収で得たお金を、どう使うか」です。
生徒にとって、関心の高いテーマであるため、多くの発言がありました。今回の集会を通して、「もっとリサイクル活動に参加したい」「これまであまり参加していなかったけれど、自分も協力したい」といった意見も出ていました。第一段階としては、とても良かったと思います。
保内中学校では、アルミ缶やペットボトルの回収を行っています。生徒だけではなく、わざわざ学校にまで持ってきてくださる地域の方もいらっしゃいます。
アルミやプラスチックを回収し、再生可能な社会に貢献すると共に、みんなの協力で得たお金をどう使うのがよいのか、生徒たちには前向きに明るく、広い視野で考えてほしいなと感じました。