ブログ

運動会練習

2022年9月6日 16時50分

9月6日(火)

 台風の影響のため、本日始業時間を遅らせての授業となりましたが、保護者の皆様にはご対応ありがとうございました。さて、週末の迫ってきた運動会練習も熱が入ってきました。昨日、今日の全校練習では、各種目の入退場や各ブロックに分かれての競技練習などを行いました。特に、先日一度確認した「てやてやウェーブ」では、本番と同じようにトラック内を踊りながら移動しました。前回に比べ、踊りも覚え楽しそうな表情で踊る生徒がが増えたように思います。

<暑い中、長縄跳び・玉入れ・綱引きの入退場の確認をしました(5日)>

<各ブロックに分かれての種目練習の様子です>

<てやてやの様子です>

 

運動会練習

2022年9月2日 15時14分

9月2日(金)

 今日から本格的に運動会練習が始まりました。4校時目には、ブロックごとに分かれて種目の練習を中心に行っていました。ブロックによっては、早速3年生が過去の経験を生かし、1年生に競技のコツなど教えていました。午後からの全校練習では、入退場の仕方と開・閉会式の流れの確認をしました。6校時目には、てやてやウェーブの練習を行いました。新型コロナウイルスの感染が始まる前は、フォークダンスを行っていましたが、ここ2年間はダンス種目を行っていませんでした。今年度、3年ぶりにダンス種目を入れることにしました。接触をさけるためにてやてやウェーブを選択しました。振り付けは、3年生のリーダーを中心に行いました。(夏の市主催の手や手やウェーブで踊る予定だったものです)短い時間でしたが、多くの生徒が振り付けをマスターしたようです。保護者の皆さん、運動会当日、はじけて踊る保中生の姿を楽しみにしてください。

運動会練習始まる

2022年9月1日 20時38分

 2学期スタートの日でしたが、今日から早速運動会練習が始まりました。3年生は、テストを行っているため、授業では1・2年生がそれぞれの学年種目の練習をしました。放課後に、3ブロックの顔合わせをしました。顔合わせとはいえ、3年生のリーダーが中心となり、どのブロックも応援練習を行っていました。本格的な練習は、明日からになりますが、3年生を中心の素晴らしい運動会になるような。そんな雰囲気がありました。

 なお、本日、運動会の案内状とプログラムを生徒を通じて、各ご家庭に配付させてもらいました。観覧者については、今年度も各家庭2名までにさせていただいていますのでよろしくお願いします。

 

第2学期始業式

2022年9月1日 19時42分

9月1日(木)

 今日から2学期が始まりました。

<賞状伝達>

 夏休み中に行われた各種大会の賞状の受納・授与を行いました。今年は、男子卓球・水泳女子・陸上女子・吹奏楽部が四国大会に出場するなど例年になく、3年生を中心に頑張ったと思います。2学期以降も各種大会、コンクール、作品展などがありますで、保中生の頑張りに期待したいと思います。

<始業式・式辞>

 校長先生の式辞の冒頭で、今朝、登校時の保中生の行動について紹介がありました。教育長さんが、毎朝保内庁舎周辺のゴミ拾いをされています。今朝もいつもと同じようにゴミ拾いをしていると、登校途中の保中生が通学路に落ちていたゴミを拾い、教育長さんが持たれていたゴミ袋にさりげなく入れたという話しでした。さりげなく、行動に移せること本当に素晴らしいことです。(式辞の内容は、抜粋させていただきます。)

 その後、一人一人それぞれが異なる夏休みを送ったと思うが、いろいろな場面で活躍する保中生の姿があった。特に、30名あまりの生徒が四国の舞台で活躍できたことはしばらしいことであった。四国大会へ進んだ男子卓球部と吹奏楽部については、昨年の新人戦で地区予選敗退、アンサンブルコンテスト南予地区予選で、5組中2組は金賞を受賞したものの県大会へは進めなかったなかで、今年の飛躍。目標を高く持ち、日々の練習に取り組んできた証である。二つの部に限らず今後も、「日々鍛錬、日々土台づくり」をしてほしい。

<始業式・代表生徒>

1年生・・・計画的に過ごせた夏休みだった。海水浴をしたり、花火をしたり楽しく過ごすことができた。2学期は、何事も丁寧に取り組みたい。丁寧に文字を書く、忘れ物をなくすなど。また、苦手な教科を頑張ったり、気持ちの良いあいさつにも心掛けたりしたい。

2年生・・・充実した夏休みが送れた。部活動で見学した岡山シーガルスの選手のプレーを見られたことは大変参考になった。今後に生かしたい。また、陶芸教室に参加したこともよかった。湯呑みなどを作ったが、自分で考えて製作し、とても楽しかった。作品が届くのが待ち遠しい。2学期は今何をすべきか自分で考え行動したい。部活動では、兼新人総体へ出場できるように頑張りたい。勉強もしっかり行い、部活動と両立させたい。

3年生・・・7月30日に、部活動の集大成の大会があったが、残念ながら延長戦の末敗れた。なかなか切り替えられなかった。敗れはしたが、部活動であいさつ・返事・礼儀など顧問の先生から教わった。高校でも野球を続け、中学校で学んだことを生かしたい。2学期は、まず運動会があるが、最高のものにしたい。ブロックの応援副団長を務めるが、仲間と協力し、1・2年生を引っ張りたい。また、将来の夢に向かって、志望校に合格できるように勉強も頑張りたい。

<役員認証式>

 始業式の後、役員認証式を行いました。各クラスの学級委員に校長先生から認証書が渡されました。様々な活動で各クラスをまとめてほしいと思います。

 

9月行事予定のお知らせ

2022年8月30日 07時59分

 9月の行事予定を掲載しました。

 各家庭には、9月1日発行予定の学校だよりにも同じものを掲載し、お知らせします。

吹奏楽コンクール四国大会の結果

2022年8月28日 10時47分

8月26日(金)に吹奏楽部の四国大会出発の様子をお知らせしましたが、結果は銀賞受賞でした。よく頑張りました。写真は、演奏後に会場で撮影したものです。みんないい笑顔です。1・2年生は、来年度も同じステージに立てるように頑張りましょう。

 

PTA親子奉仕活動

2022年8月27日 11時50分

 夏休み38日目。いよいよ夏休みも残り5日間です。今日は、PTA親子奉仕活動を実施しました。コロナの影響でここ2年間実施を見送っていましたが、今年はPTAの皆さまのご厚意で実施することができました。

 時折、秋の気配を感じさせる涼しい風が吹く中、短時間で集中して行いました。県下でも有数の広さを誇る敷地を有する保内中学校。たくさんの草刈り機も出していただき、みるみるきれいになっていきました。

 懸案になっていた樹木の剪定もやっていただきました。身軽に木に登っていただき、チェーンソーであっという間に枝を落としていただくなど、教員や生徒だけでは対応できないところにも手を付けていただきました。1時間ほどの短い時間でしたが、すっきりときれいになりました。気持ちよく2学期を迎えられます。

 今回、当初の期日を変更したため、校区の小学校の奉仕活動や他の仕事と重なったり、高校の体験入学と重なったりして、参加できなくなった方もかなりおられました。PTA会長さんも、当日できないからと、数日前にわざわざ草刈りをしていただきました。

 たくさんの方に支えられていることを改めて感じました。最後は、生徒みんなで保護者の方々にお礼を言いました。そして、運動会でまた元気な姿を披露することで、感謝の気持ちを伝えられたらと思います。

 本日はありがとうございました!!

 

  

吹奏楽コンクール四国大会出発

2022年8月26日 09時26分

8月26日(金)

 本日、午後から高知県立県民文化ホール(高知市)で、四国大会が行われます。今月初めに愛媛県大会で見事に県代表に選ばれた本校吹奏楽部も出場しますが、先ほど9時過ぎに学校の方を出発しました。校内で活動していた生徒・教職員に見守られる中、出発しました。県の代表として是非四国大会でも素晴らし演奏を響かせてほしいと思います。

<見送りの様子>

<今週はじめ、ゆめみかんのホールでの練習風景>

←仲間の演奏を聴き、楽譜を見ながら確認しています。

八幡市・八幡浜市交流事業3日目(最終日)

2022年8月19日 17時14分

8月19日(金)

 いよいよ交流事業の最終日を迎えました。昨日午後からの様子を写真で紹介します。

<18日:午後 コストコ見学~昼食~夕食の様子>

<19日:午前 二宮忠八翁のお墓参り~お別れの会~記念写真>

八幡市・八幡浜市交流事業2日目

2022年8月18日 09時54分

8月18日

 交流事業の様子が写真で届きましたのでお知らせします。昨日、八幡市に到着後、それぞれの市の代表生徒から各市の紹介を行いました。本校2年生井上君もその一人として、八幡浜市についての紹介をしたようです。

※ちょうど、マウンテンバイクについての説明をしている所です。 

 2日目、午前中の活動は宇治茶ソムリエ講座です。上手にできるといいですね・・・。