ブログ

皆既月食

2022年11月8日 19時59分

11月8日(火)

 本日皆既月食が見られています。(今は、満月へ戻っている途中ですが)

先ほど6時50分頃から、学校の屋上から様子を見てみました。徐々に欠けていく月、7時15分頃に完全に皆既月食となりました。

スマホで撮影したものですので、あまり写りはよくありませんが、一部掲載します。興味のある生徒は、どのように月食が起こるか。調べてみるのも良いですね。また、442年ぶりに皆既月食中に惑星食も見られるそうです。(天王星食)肉眼では見れませんが、ニュース等で映像が流れると思いますのでぜひ見てください。ちなみに前回皆既月食中に惑星食が見れたのは安土桃山時代ということです。

賞状受納および伝達

2022年11月4日 17時11分

11月4日(金)

 学校朝礼を行い、10月中に行われた各種大会や文化面での賞状伝達を行いました。

多くの生徒が受賞しています。受賞された皆さんおめでとうございます。

 なお、明日5日(土)には、県新人総体陸上競技の部が行われます。他の競技は来週末からの競技開始ですが、一足先に行われます。本校からも、南予新人総体で上位に入賞した5名の生徒が出場します。今大会は一人一種目しか出場できませんが、それぞれの出場する種目で、自己記録・上位入賞を目指してほしいと思います。健闘を祈ります。

救急ポスター受賞

2022年11月1日 15時33分

11月1日(火)

 本日、八幡浜消防署より2名の方が来校され、今年度の救急に関するポスターに入賞した2名の生徒(2年生岡田さんと石井さん)に、消防署長様より、賞状の授与が行われました。岡田さん、石井さん受賞おめでとう。

 入選した2名の作品も合わせて紹介します。

第6回文化祭

2022年10月31日 13時29分

10月30日(日)

 文化祭テーマ「豊かに生きる」のもと、今年で第6回目となる保中文化祭が行われました。今年度は全校合唱「信じる」を披露し、体育館全体が保中生の歌声で包み込まれました。ミュージカル「アラジン」、総合的な学習の展示、生徒有志発表「HOCHU ON STAGE」と保中生の勢いを感じる文化祭になりました。来場いただいた保護者の皆様、また、来賓として来校していただいた皆様ありがとうございました。今後も、保中生の活動を見守っていただきたいと思います。

いよいよ文化祭!!

2022年10月29日 18時40分

10月29日(土)

 いよいよ、明日30日は文化祭です。テーマは「豊かに生きる」

開会行事のあと、「合唱コンクール」「吹奏楽部発表」「総合的な学習の時間の取組発表(ミュージカルコースはステージ発表)、他のコースは展示発表」となります。昼食をはさみ、有志による発表「HOCHU ON STAGE」を行います。保護者の皆様には、ご案内のとおり午前中のみの観覧とさせていただきます。(有志発表等は後日動画配信させていただきます。)

 観覧届けを出していただいた皆様、生徒の日頃の学習成果の発表を楽しみにしてください。

<28日に行った第2回歌声集会の様子> 

 全校合唱の最終練習をしました。明日の保中生の歌声にこうご期待。

合唱コンクールで披露する各クラスの歌声。全校合唱「信じる」

どれも素晴らしい歌声に仕上がりました。

<準備が終わった後の展示会場>

 生徒一人一人が各教科(国語科、美術科、技術家庭科)で作成した作品。総合的な学習の時間に取り組んだ様子が分かるようになっています。

実物をぜひご覧ください。

なかよし交流会②

2022年10月28日 10時51分

 26日(水)の午前中に2回目の保内ブロックなかよし交流会を実施しました。今回は、本校生徒と喜須来小・日土小の児童が一緒にゲームや体操などを行い交流を深めました。

 前回同様、本校生徒が司会をしたり、講師の先生のアシスタント役を行っていました。笑顔が素敵なひとときでした。

11月行事予定について

2022年10月27日 15時58分

10月27日(木)

 本日、11月行事をHP上(行事予定)にアップしました。ご確認ください。

「Let’s Jump! 大賞」 受賞 

2022年10月25日 15時37分

10月23日(日)、「えひめ教育の日」推進フェスティバルが久万高原町で行われました。本校からも関連写真を応募しており、その写真(『雲外蒼天 ぼくらの夏をあきらめない!』)が、見事、『Let’s Jump 大賞』に選ばれました。

 運動会で、披露したテヤテヤウェーブ。中心となって振り付けをした3年生リーダーたちが、笑顔で、力強くジャンプした瞬間をとらえた一枚です。

 

今年も唐獅子がやってきた!!

2022年10月21日 15時09分

 天高く馬肥ゆる秋。すっかり秋らしくなってきました。うろこ雲がきれいです。

 毎月20日は、保内ブロックあいさつ活動の日。校区の小学校児童会と中学校生徒会が協力して、地域の中であいさつ活動を実施しています。昨日は、川之石地区交流拠点施設「みなせ」の前でも、のぼり旗を持った小・中学生が元気な声で挨拶をしていました。以前はハイタッチなどをしながらの挨拶でしたが、今は笑顔で手を振りながらの挨拶。とても元気な小学生に朝から気持ちが良くなります。

 

 さて、今日は午前中授業。地域(宮内・川之石地区)のお祭りがあるからです。先陣を切って、和田町の唐獅子が学校にやってきました。

 獅子の中に入って舞っているのも本校生徒。軽快な囃子太鼓も本校生徒がたたいています。地域の文化を見事に継承していますね。全校生徒も大喜びで迎えました。今年も威勢の良い唐獅子に元気をもらいました。

 今年は3年ぶりに本祭りが実施されるようです。楠町地区では相撲甚句もあります。以前は宵祭りとなる今日、中学生も「ホリヤッサ」と呼ばれる祭り歌を歌いながら地域をまわっていましたが、残念ながらそれは実施されないみたいです。でも、明日の本祭りでは、久しぶりに練りがでて賑やかになりそうです。以前は、「唐獅子」の他に「お車」「お船」「四ッ太鼓」「牛鬼」「五ツ鹿」などがありましたが、今年はどうでしょう。とても楽しみです。

 

 おまけ…

夕方、学校近くの琴平の「お車」に出会いました。中学生も楽しそうに参加していました。明日もがんばれ!!

歌声集会

2022年10月20日 13時22分

10月20日(木)

 今日の4時間目に歌声集会を行いました。文化祭で披露する全校合唱の練習と合唱コンクールに向けた各クラスの中間発表を行いました。