7月11日(月)
愛媛県教育委員会では、児童生徒の日々の学習の成果と課題を把握し、今後の指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために、今年度、10分間集中テストを、小学校3年生~中学校3年生の各学年で、今月から6回実施することになりました。本校でも、今日、各教科の時間で行いました。テストは、コンピュータを使用して、CBT方式で行いました。今回は、1年生(英・数)、2年生(国・社)、3年生(理・英)でした。今後、2月までに5回行います(各教科2回~3回)。
<写真は、3年生で英語・理科のテストの様子です。>
7月11日(月)
今日の3校時目に更正保護女性会の方が来校され、2年生の各クラスで「社会を明るくする運動」に関する講話をしていただきました。
7月6日(水)
1泊2日の自然体験活動が無事終わりました。この二日間、次の三つの目的のもと1年生は活動しました。
① 集団生活の大切さを学ぶ
② 仲間への思いやりの心を育てる。
③ 感謝する心を養う。
2日目の今日は、午前中、ウォークラリー(5.4km)を実施しました。朝起きたときは、時々小雨が落ちていましたが、出発時間近くになると雨も上がり、予定通り行うことができました。午後は、食事の後退所式を帰校後に解団式を行いました。
台風4号の心配がありましたが、無事二日間の体験を終えることができました。2日間の活動の様子は、写真の整理ができ次第、お知らせします。
<帰校後の解団式の様子です>
今日は、「児童生徒をまもり育てる日」でしたが、あいにくの雨。しかし、雨にも負けず、保中生はがんばっています。
1年生は、今日から自然体験活動。国立大洲青少年交流の家で1泊2日の体験活動を行います。朝、台風の影響が心配されましたが、無事出発。座禅や室内ゲーム、クラスマッチ形式のドッジボールと全員元気に活動をしています。夕食もしっかりととり、夜のキャンドルサービスに臨みます。体調不良もなく、順調です。活動の様子は後日写真をアップします。
2年生は、昨日から職場体験(ジョブチャレ)に挑戦中です。
5日間の体験のうち、今日は2日目。だいぶ仕事に慣れたところもあれば、定休日等の関係で今日が初日のところも。まだまだ緊張感が漂っています。
教室を飛び出して、いろいろな社会を見て、経験します。学校では学べないこともいっぱいあるでしょうね。一つ一つの経験が自分を創り上げていきます。面白いこともつらいことも、すべてひっくるめて楽しんできてください。「日々鍛錬。日々土台づくり」です。
煌(きらめき)~保中の笑顔 今、満開~
雨にも負けず、保中生が輝いています。
7月4日(月)
今日の6校時目に、明日からの自然体験活動の最終確認を行いました。台風4号が接近しており今後の状況を見ながらになりますが、実施した場合を想定して、全体での確認事項や各班での打ち合わせなどを行いました。
7月4日(月)
今日から5日間のえひめジョブチャレンジU-15(職場体験活動)が始まりました。本校では、2年生81名が51の事業所で体験活動を実施します。この5日間で、多くのことを学び今後の進路選択に生かしてほしいと思います。
活動の様子はまとまり次第、順次HP上で紹介します。次の写真は、魚市場で活動を始めた二人です。台風接近により、明日は魚市場が休みとなったため、4日間の活動(1日は学校で作業します)となります。八幡浜の基幹産業の一つである水産業の様子を学んでほしいと思います。